3月の避難訓練がありました

今年度最後の避難訓練は「非常事態訓練」です。
保育園にいることが危険となった場合、第二避難場所へ移動するという訓練を行いました。

金曜日の予定でしたが、お天気が・・・
ピクニックと合体ですみません(+_+)
アナウンスが入ったら、避難準備です。
幼児クラスは自分でリュックに荷物をつめます。
支度が出来たクラスから園庭に集合します。
 
人数確認が出来たら出発です。
ひばりさんはたんぽぽ組さんと手をつないで。
すみれ組さんはちょうちょ組さんと手をつないで。
つくし組さんは避難車に乗って。
めだか組さんはベビーカーに乗って。
みんなで江戸取さんまで向かいます!!
最後の大きな坂もみんなで力を合わせて登り切りました。
避難車とベビーカーはなかなかの重量になりますが、先生たちも協力して頑張ってくれました!!
みんなお疲れ様ヽ(^o^)丿
人数確認をして、全員無事避難できました。
お茶休憩(≧▽≦)
休憩が終わったクラスからピクニックへお出かけです。
みんな楽しんできてね♬

ピクニックの様子はクラスのブログからご覧ください!!